SSブログ

ちびまる子ちゃんのマンホール蓋について思ったこと [その他]

#manhotalk へようこそ!

先月Yahoo News の通知を見て思わず声を上げてしまった。


そう、ご存じちびまる子ちゃんの作者「さくらももこ」さんが亡くなってしまったのだ。

今年の8月7日に寄贈の発表があり、8月中に蓋の設置があるということで、いち早く撮影か、最悪でも蓋が設置される前の場所を押さえておこうと8月18日に設置予定の静岡鉄道静岡駅と清水駅バス乗り場をしらみつぶしに探していたのだった。当日は空振りになったが、たぶんここだろうなぁという場所も特定できて。。。
001.jpg
8月中に設置といっていたので、また撮影に行こうと思っていた矢先の訃報。。。

正直ものすごいファンという訳ではなかったが、たまにTVでまる子ちゃんをみると、子供の頃あるあるで、ほっこりしてみていたものです。

9月6日に清水に蓋が。9月7日に静岡に蓋が設置されたとの発表もあり



天気予報をにらみながら晴れそうな9月9日をターゲットに
DSC06325.JPG
予想通りの場所に人だかりができています。老若男女。みんなが立ち止まる素晴らしい蓋です。子供さんがちょこんと座って親が撮影したり、老夫婦が代わる代わる撮影したり、女子高生がかわいいーーなんていいながら、みんなが思い思いの構図で撮影しています。まるでさくらもも子さんの世界観のような何気ないけど幸せな風景です。もちろん設置場所を歩道にしてくれた静岡市さんにも感謝です。
ラブライブ蓋の撮影の際にも思いましたが、マンホール蓋と市民の関わり合いがここまで進化したんだと思って、感慨深い光景でした。

DSC06370.JPG
静岡鉄道新静岡駅すぐ、新静岡セノバの前の商店街にある蓋。普段着のまる子ちゃんが描かれています。

DSC06469.JPG
清水駅西口出口バスのり場三番近くの蓋。おめかししたまる子ちゃんになっています。

ほんと素晴らしい二枚の蓋ですね。個人が寄贈するという新しいスキームを確立したエポックメイキングな蓋として、今後のマンホール蓋の発展にも多大なる影響を与えることとなるでしょう。

若干難しいのが、撮影の時間です
DSC06334.JPG
普段着蓋の方は、街路樹が両脇にたっていて、影が入りやすいです。

DSC06336.JPG
12:28に撮影するとこんな感じです。上記の蓋は、雲がかかるまで様子をみながら粘りました。(もちろん、撮影ポジションを占有するようなことはしてないですけどね!)

DSC06444.JPG
おめかした蓋の方は15:20だとこんな感じ

DSC06272.JPG
11:52だとこんな感じです。成功した時間は15:40です。参考にしてみて下さい。

清水で感動したのがこれ!
DSC06252.JPG

なんとJR東海さんのナイスプレイです!
DSC06253.JPG
ちびまる子ちゃん、愛されていますね。

駄文の最後で、心苦しいところですが、この二つの蓋は、静岡・清水の何気ない風景の中で日常のとけこみ、いついつまでも、訪れる人たちを和ませてくれることでしょう。さくらももこさん、有り難うございました。安らかに。

ではまた #manhotalk であいましょう!
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。